9/11四万十ダイブ(志和)にて2dive

9/11はkuroさんご夫婦と息子さんのM君、konさんご夫婦、そしてkenさんと、四万十ダイブで潜ってきました。四万十ダイブは志和町にあるダイビングサービスで、以前興津でガイドされてたNさんの新しいお店です。興津で一度お世話になりました。古い民宿の1Fがショップになっていて、出来立てホヤホヤです。Nさんのこだわりで、シャワールームは何と5つあります。志和町は矢井賀のすぐ隣です(矢井賀では以前私のITC同期生がガイドしていたのですが、今はもう止めてしまいました)。さて、早速ログです。

1本目:コジナバエ

_SDI4633adj1本目は透明度もとても良かったです。

大きな群れもいました。

 

 

 

 

_SDI4639trimkenさんがイガグリウミウシを見つけてくれました。

触覚、どこか分かりますか?

 

 

 

_SDI4648キンギョハナダイや

シテンヤッコ、

イシガキフグや

妙に逃げないヘラヤガラ

ワカウツボなんかも見られました

今回はいなかったけど

回遊魚も良く回ってくるそうです。

 

Image_0e78862何と

この1本目は、kuroさんの記念すべき100diveでした!

横断幕(?)は奥さんの手作り。

(写真:kenさん)

 

_SDI4669adj2本目:ピラミッド

浅い所でのんびりしました。

コマチコシオリエビとか

ウミウシカクレエビ他エビ多数。

あとミナミハコフグyg&成魚、

_SDI4678大きなスジアラ×2

とか大きなサザナミヤッコもいました。

皆さんたくさん写真が撮れて、大満足だったのではないでしょうか?

岡山から3時間、新見から4時間弱と

比較的近いので日帰りが容易です。

次回は9/25に予定しております。皆さま如何でしょうか?

 

スクールファイナル×2

この所、生徒さんたちがお上手で、最後の2本のボートダイビングが殆どファンダイブになっている。というわけで、ファイナルで撮った写真を幾つか。

_SDI4503trimマツカサウオ。

最初のグループのファイナルで見ました。

 

 

 

_SDI4568イサキやカンパチの群れだったでしょうか、

現地ショップの社長さんの真剣ぶりが伝わってきます。

 

 

 

_SDI4582洞窟の光の入りも綺麗でした。

多古の七つ穴

 

 

 

 

 

 

_SDI4578の入口付近に

黄色ウミウシ×2

大きかったですね。

 

 

 

 

 

_SDI4601s

アオリイカ

 

 

 

 

 

 

_SDI4614trimトウシマコケギンポ

絶叫

 

 

 

_SDI4617trim

眼は左右独立懸架なんですね。

凄いです。

 

 

2017柏島・沖の島ツアーその参 沖の島

今回のツアー本命、沖の島です。3diveしてきました。
宿毛から船で30分。噂に違わぬ素晴らしい海でした。

_SDI4412写真提供:konさん

タテキンです。幼魚もいました。

DSC07127

ハナヒゲウツボは連続で見られましたが、こちらはygと成魚のコラボ。親子?

写真提供:konさん

 

 

 

 

アカテンカエルアンコウ

 

 

 

カメも2匹出ました。

写真提供:kuroさん

 

 

_SDI4436

この子は2匹目で

全然逃げませんでした。

 

 

 

 

 

キンギョハナダイとキンメモドキのコラボ

_SDI4474

 

 

 

 

キンメモドキの数が凄かったです。

この他にもツバメウオの群れとか楽しめました。

 

期待を裏切らないダイブでした。3diveすると帰りが遅くなるので、次回は2diveでも良いかもしれません。

 

 

 

 

 

 

2017柏島・沖の島ツアーその弐 柏島

yellownose柏島は2diveと体験ダイビングでした。

前日までニゴニゴで見えないから何も期待しないでと言われていたのですが、行ってみたら透明度バッチリでした。ネジリンボウとかスズメダイの芸とか楽しみました。

 

_SDI4389エビも多数。

端折ると皆さんに怒られそうですけど。

 

 

_SDI4384

クリーニングステーションの様子

 

 

 

 

ここからは体験です。

写真提供:Iさん親子3人で楽しんで頂けました。

余裕ですね。

写真提供:konさん

 

 

可愛いタコも何匹かいました。

写真提供:konさん

 

2017柏島・沖の島ツアーその壱、ナイトダイビング

_SDI43278/13にツアー開始しましたが到着後すぐにナイトダイビングに行きました。

イソギンチャクとヤドカリの共生や

 

 

DSC06899 定番のモクズショイDSC06912 、ちなみにモクズショイは沢山いました。

 

 

 

私は見ていないのですが

ゲストのあやをさん発見の

ツバクロエイ

 

DSC06922

 

カサゴの類ですね。 DSC06923DSC06924

 

 

 

アナゴ、ウナギの類 DSC06927

 

 

 

 

ゴシキエビ

 

 

 

セミエビDSC06916

 

 

 

踊るイカ

盛り沢山でした。

写真提供:kuroさん

最初の一枚のみ私。

 

 

2017伊江島ツアーその3 DP2x新ユーザーの写真

SDIM3747SDIM3702SDIM3693
私がシステムをDP2Merillにしたことに伴い、DP2xを妻が使っています。

元々、フィルムで一眼を使っていたので、基本的な操作はお手の物です。

置きピンでの撮り方を指導したら、上手に撮れていました。SDIM3704 SDIM3706 SDIM3738 SDIM3742
その中の幾らかをupします。

変な構図はご愛敬ということで(笑)

2017伊江島ツアーその2 オホバ・クレバス

_SDI4115クレバスも2回行けました。

エントリーして竪穴から入って

横に抜けて

 

 

SDIM3761こんな感じで

みんなで出ます。

東にどんどん移動して

浮上を始め

 

 

_SDI4119浅い所に

ケラマハナダイとか

沢山います。

 

 

SDIM3766

ケラマハナダイ、婚姻色です。

 

 

 

SDIM3770

 

エントリーポイント近くもとても魚影濃く

 

 

_SDI4127

 

ドリー、可愛いですね。

 

 

 

 

SDIM3768

セダカギンポが

隠れてますけど

出てくるまで待てず

粘り負けです。

 

 

ところで、DP2xの写真とDP2merillの写真が混在してますけど、お判りになりますかね~。

 

 

 

 

2017伊江島ツアーその1 ワジ

_SDI3868今回のツアーではワジに一番潜りました。

ハマサンゴはいつも荘厳です。

ホソカマスも写っています。

 

_SDI4090 _SDI4093 _SDI4105 _SDI4109

その手前にいるハナビラクマノミ

 

 

 

 

遠くに大きな影が見えたので追ってみるとこの子!

 

 

 

 

サザナミヤッコの手前の子見えますか?

 

 

テングカワハギです。

この辺りで2ペア見られました。この子たちはサンゴ食なので、サンゴが元気な証拠です。

_SDI3881

 

 

 

 

ハマサンゴの傘は9mありますから、その下にも色々な生き物がいて、この子は2日連続で同じ場所にいましたが3日目にはいませんでした。アカテンイロウミウシ。

 

_SDI4113

それから、

左の写真のような

水路を少し入って

水深を上げていくわけですが

安全停止の間にも

可愛い子はいるわけです。

それがこの

 

SDIM3716モンツキカエルウオ

結構綺麗に写せました。と言っても、この子はAkiraさんが見つけて妻が撮った写真です。

自分が撮ろうとしたらもう出てきませんでした。残念!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11/23柏島にてスクールファイナル

SDIM3631前日より柏島入りし、

大荒れのビーチで講習後、

今日はボートで2本行きました。

1本目は島影で前浜。

自分も始めて行きましたが

結構面白かったです。

2本目は後浜2でこれまた大荒れ。

 

SDIM3633

SDIM3638でもエントリーすれば
中は穏やかですね。

一枚目、ベルト脱着中。

2枚目、コンパスナビ。中性取れてましたね。

 

ハナヒゲウツボ幼魚とかSDIM3634

 

 

 

 

トラウツボもいました。

 

 

 

 

SDIM3642晴れて講習修了。

お疲れ様でした。

この後エギジット大変でしたね大波で!

 

 

SDIM3643オマケ。

瀬戸大橋。

DP2Xでもそれなりに写りますね。

11/9伊江島・大口にて癒しDIVE

hyoumon悲しい出来事で沖縄に行ったのですが、伊江島にも渡りまして、

とりあえず海に入ろうと思い、荒れていたのでいつも穏やかな大口に入りました。

ヒョウモンキセワタガイやニシキツバメガイなど入るや否や沢山います。

SDIM3508ソフトコーラルも

沢山あります。白化しているようです。

 

 

SDIM3509

ユビエダハマサンゴも

小さいものから大きな群生まで

ミスジリュウキュウスズメダイが隠れています。

 

 

SDIM3535イソハゼの類ですかね。

この他にもサラサハゼetc.沢山いました。

 

 

 

SDIM3544エダサンゴの周りはお魚いっぱいです。

 

 

 

 

SDIM3549カモハラトラギスかな?

 

 

 

 

SDIM3611チョウチョウコショウダイyg

激しく踊っていました。

もう少し大きいのもいましたが

中々隠れて出てくれませんでした。

 

 

 

SDIM3587威嚇してくるクブシミ。

大口も侮れませんね~

癒されました。