今日もFUNはリリー&ワジ
講習×2。
写真はベルト脱着中の講習生Kさん。
うちのスクール生さんの最年長ですが
とてもお上手です。
FUNでは今日もネムリブカ×2
講習中はタツノオトシゴや
コナユキツバメガイの団体様
チョウチョウコショウダイ幼魚など見られました。
カテゴリーアーカイブ: 伊江島
返信
伊江島ツアー1日目
今日はFUN×2 講習の限定水域でした。
FUNはカナン崎ドーム&ワジ
詳しくはシーモンキーズのblogにて
http://blog.livedoor.jp/seamonkeys_ie/
4/26限定水域講習
25日晩に伊江島の宿で、以前うちでライセンス取りたいと言って下さっていた方にお会いした。「できますよ。明日1本潜って、6月合流して下されば」。
翌朝OKを頂いて、午後から限定水域講習。
普段からスキンダイビングをよくなさっている方で、
課題を次々クリア。
夕方から行った学科も楽しんで頂けたようで
まさに
好きこそ物の上手なれ。
それにしても
素晴らしいタイミングでお目にかかれた。
感謝感謝。
春の伊江島
3D動画撮影の様子
3Dの3D動画 伊江島-三角山2
離れ根から三角山に移動します。提供:kenさん
3Dの3D動画 伊江島-三角山
三角山の少し東の離れ根 提供:kenさん
3Dの3D動画 伊江島-漁礁
ケンさん撮影です。
私はこの動画がお勧めです。
とても立体感があります。