宿の朝食は朝から焼き魚定食。ボリュームたっぷり。
今日は朝からボートダイブ。頑張るぞ~。
さて、1本目でコンパスナビやBC脱着などしている間に
ガイドのお兄さんはレアなウミウシを次々見つけて持ってきてくれました。
トンプソンアワツブガイ。http://www.umiushi-zukan.com/main/disp_pic.php?pic_id=29307&public_date=20121120
それからキャラメルウミウシ。
魚影もとても濃くて楽しめました。
2本目は中性浮力の練習のため、ずっとツアー。
ガイドのお兄さんに付いて行きます。殆どFUNDIVEですね。
お二人ともそれなりに中性とって中層を上手に進んでいかれます。
面白い魚もいました。こいつ。
ツバメウオかな?何か形が違うな~と思って近づくとテングダイ。
実は初めて見ます。沖縄にはいないんですね。
残念ながら今回、ワイドレンズを持って行くのを忘れて
地形ポイントだったにもかかわらず、
あんまし良い写真が撮れませんでした。
一番上の写真はそれなりに雰囲気が出ています。
ここ竜串はウミウシがとてもよく見れるところのようで
今日だけで上記の2つの他にセンテンイロウミウシも見られました。
というかガイドさんが上手に見つけてくれました。
最後に緊急浮上をやって、
講習終了。記念すべき30期生、お二人ともお上手でした。
有難うございました!
昼過ぎに終わって帰りはいつものお楽しみタイムとなりました!
また一緒に潜りに行きましょうね!
お疲れさまです。柏島ばっかが盛況なので、竜串なんてお呼びじゃないのかと思っていましたが、趣の違う別の魅力的なスポットだったんですね。
最初のウミウシも変わってるし、凄い綺麗。まあ、肉眼では「白黒のウミウシか」で終わりなんでしょうが、いつもながら、帰って写真で見てうわもっと複雑に綺麗だったんだパターンだったようですね。
それにしても、一番後ろの人だけ、なぜか頭が違いますねw生徒さんはかぶってないのにw
そうですね。地形がとても複雑で良いですね。伊江島で味わうアドベンチャー感が味わえます。次ぎ行くならワイドレンズ忘れないように持っていかないといけないです。
フードは、生徒さんに要りますかと聞いたら「要らない」との事でした。地元のガイドさんとも話していたのですが、初心者の頃は無くても寒くないものです。無駄な動きが多いので。経験を積むほどに寒がりになります。