シルバーのドアミラーをウィングに合わせて黒くしたい…。でも無限のカーボン製カバーは高過ぎる(2万円位)し、もう生産中止です。
同等品も同じような値段です。
そこで登場カーボンフィルム。実は少し前、余った材料でやってみて大失敗しました。随分前にYOUTUBEでプロが貼っているのを見て記憶でやったのですが駄目ですね。
それで新たに購入。
680円也。prime会員なので2千円以下でも送料無料即発送でした。Amazon様様です。
今回はYOUTUBEをちゃんと見ました。CR-Zの施工例です。
こちら→ https://www.youtube.com/watch?v=h25gDWX5TfA
学べたこと
①楽しそうにやっている これは肩の力が抜けているということですね。
②無理に引っ張らない。少しづつ力を加えていく。
③曲面なので、押さえベラを使わず殆ど手で伸ばしている。
④シートは余裕をもって使う。
そして2人がかりでやっているので無理が無いですね。これは真似できませんから、例の如く、両手だけでなく両足も駆使してやることにします。
また、前回は境目でカットして失敗したので、今回はバラしてフィルムを少し巻き込むことにします。
バラしについては、みんカラでkinkinさんの整備手帳が詳しいです。↓こちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/227492/car/511671/4230215/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/227492/car/511671/4230255/note.aspx
バラして、パーツクリーナーで脱脂し、
表面に出そうな傷のパテ埋めをします。
自分は金属用エポキシパテを使います。10分で硬化。色々便利です。持っといて損は無いですね。埋めてから2000番のペーパーを当てました。
下のネジを外して黒い部分は外します。
その後、両手両足を駆使しながらヒートガンを使ってフィルムを貼っていきます。当然写真はありません!
コツは動画から学んだ4点に加えて、端っこ部分は出来るだけ真っすぐ外側に引っ張ること。そうすると皺になり難いです。
端は熱を加えながら押さえますが、爪で押さえると切れることがあるので指で押さえます。
そして完成したものを逆の手順で取り付けます。
この時、フィルムを貼ったカバーの根元の穴を本体側の出っ張りにまず合わせてから取り付けるとスムースに取り付けられます。
右側も完成です。
どうしてもエアの混入が若干ありますので、ピンで穴をあけてエア抜きしました。エッジ部分も爪で切ってしまった所があるので、ペイントマーカーでタッチアップしました。
完成図
耳を畳んだ状態です。
目立った皺も無く、自分的には大満足のクオリティーです。
今回もヒートガンが大活躍しました。3880円、お勧めです!
キレイに仕上がってますね。ますますイカツイ感じですね〜。