11/24今日は朝から大雨。
でも陸から見に行くとオホバに波は無し。行くか?
雨も小降りになってきた。
で、満潮潮止まりの時間に出港。
オホバ・クレパスからエントリーし
一気に深みに向かう。
が、何とライト点かない。
フォーカスライトなのに。
これで照らしてピント自動で合わすつもりが…。
とりあえず目標の水深まで来たが、
いない。いるのはオキナワサンゴアマダイばかり。
もう少し北だよな。
と移動していると
1匹発見。
適当に合わせるけど暗いからモニターが見辛く
真ん中に入っているのか分からない。
2枚ほど撮って少し寄る。
もう1枚…。マニュアルフォーカスで合わすか…。
と考える間に穴に隠れる。
仕方ない、戻ろう
すると2匹目。
その後3匹目発見。
さっきとおんなじ様なことを繰り返す。
結局、ピントが合っていたのは2枚のみ。
1番上のは最初に見たもの。
ハゼが真ん中にいなかったのに
偶然合焦しており、トリミング。
3枚目は2枚目をトリミングしてクローズアップしたもの。
このあとミゾレウミウシ、オトヒメウミウシなど撮って浮上。
ライトは水深25mでは普通に点いた。
DP2で撮るに当たって、今回気付いたこと:
内蔵ストロボ光量を最大にすればかなり明るく撮れること
それを露出補正した方がストロボ光量調整するより手っ取り早いこと。
改善するためにできること:
①今回はプログラムAEで撮ったけど
次回は絞り優先AEで少し絞り被写界深度を稼ぐ。
ストロボ光量最大なら何とかシャッタースピードは稼げるはず。
②フォーカスライトは早めに点けて深場に行く。
次はもうちょっと良い絵になるよう頑張るぞ!請うご期待!
来てます11位!よろしくです!
にほんブログ村