5/27修学旅行スノーケリングfrom岸和田

本日はお日柄も良く
海況も良く
気持ち良くボートスノーケリング。
岸和田の中学生の皆様。

6グループ案内して
クマノミ・ハマクマノミ・イボ系ウミウシ
クロテナマコ、クロナマコ、ニセクロナマコ
コクテンフグ、モンガラカワハギetc.
見てもらえた。

港でブリーフィングも何回かやった。
関西のお客様なので関西弁で話す。
「みんな滞在先のご家庭ごとに並んでや~」。
列から外れた若者に
「自分、滞在先どこなん?」
「いや、教師です…」。
すんませ~ん、たまにあるんよねこれ。
気を付けるようにはしてるけど
ホンマに童顔の先生やった。

最後のグループの女の子が
「あの人関西弁うまいな」。って話してるのが聞こえた。
そりゃそうやろう、君らより長く関西弁話してるで(笑)!。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ シュノーケリングへ
にほんブログ村

そう言えば昨日だったか
シグマDP2のファームウェアアップデートがあった。
ISO400の最適化とのこと。
効果の程は余りよく分からんが
とにかくカメラがグレードアップするようで気持ちが良い。
大歓迎である。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。